新型コロナウィルス対策

チェリーズでは、子供達が安心安全に活動できるよう、新型コロナウィルス対策をしています。

①体育館の出入時に手指の消毒の徹底。
②チェックリストにて、2週間以内に発熱・風邪症状・体調不良・新型コロナウィルス感染者との接触がないかどうかの確認。
③常にドアを開け換気をする。
④三密を避ける。
⑤体育館の使用後は施設の消毒をする。
⑥練習中以外はマスク着用。

※『大袋地区内学校体育施設を利用する際の遵守すべき事項』に基づき行っています。

大袋チェリーズスポーツ少年団

2023年度、新たな仲間が沢山加わり、大袋チェリーズは、総勢31名となりました!!
指導者、保護者、一致団結して子供達をサポートしていきますので、本年度もどうぞ宜しくお願い致します!
大袋チェリーズは、埼玉県越谷市立大袋北小学校の体育館で主に活動している女子ミニバスケットボールチームです。越谷市・春日部市に住んでいる小学生の女の子なら誰でも入れます。現在、大袋北小、大袋東小、千間台小、武里西小、武里南小、桜井南小のお友達が所属しています。
新メンバーは随時募集していますので、私達と一緒にバスケを楽しみませんか。

チーム情報

指導者監督 田子勉
コーチ 6名
活動日、活動時間土曜日、日曜日、祝
土 8:30〜12:15
日・祝 8:30〜12:30
活動場所大袋北小学校
体育館
費用部費月額 1000円
ユニフォーム・デジタイマー使用料  入部時のみ 4000円
スポーツ保険料年額 800円
県個人登録費年額(4年以上)1200円
メンバーゆづき 6年
ちづる 6年 
りほ  6年
ゆうな 6年
こころ 6年 
あみ  6年 
いちろ 6年
あすみ 6年
いちか   5年
ふたば 5年
ゆう  5年
ほのか 5年
ゆずほ 5年
まひろ 5年
さゆり 4年
ゆいな 4年
すみれ 4年
しま  4年
さやか 4年
りゆこ 3年
ゆめ  3年
りな  3年
れな  3年
あおい 3年
れい  3年
なつき 3年
のぞみ 2年
ちはる 2年
みらい 2年
さくら 2年
かすみ 1年
ブログhttps://profile.ameba.jp/ameba/obukurocherries

2019年度 〜

2023.3 越谷市新人戦 準優勝
2022.11 大袋地区大会 レギュラー準優勝
           フレッシュ優勝
2022 .7 大袋地区大会 レギュラー準優勝 
           フレッシュ優勝
2022.6 スポ少 本戦B 優勝
2022.5 東部親善大会 友好の部 準優勝
2021.12 大袋地区大会 レギュラー優勝
            フレッシュ優勝
2021.7 しらこばとカップ友好大会 準優勝
2021.6 大袋地区大会 レギュラー準優勝
           フレッシュ優勝
2021.4 東部親善大会友好の部
決勝トーナメント優勝
2019.12越谷大会3位
2019.12大袋地区秋季大会レギュラー優勝
2019.11秋季県大会出場
2019.10埼玉県U12バスケットボール大会東部地区6位
2019.6大袋地区春季大会レギュラー優勝
2019.6スポーツ少年団埼玉県東部地区大会5位

˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚合言葉は元気!やる気!勇気!!

powered by crayon(クレヨン)